トレード結果

1.1062で仕掛けた売りは建値決済となりました。
なかなかいい所見せられませんね。

その前に1.1007で買い1.1041で決済した勝ちトレードがあったのですが

ブログに記載する余裕がなく間に合いませんでした。

リアルタイムでの配信は難しいですね。

次の記事は「トレンドラインの正しい引き方」をアップする予定ですが

アップする前にどうしても見せたい値動きがありますので、この配信をしばらく続けます。

後付けではなく事前にアップしたものを勝ちにしないと説得力ありませんからね(笑)

さて、FOMCを控えチャートのパターンも休止の合図を告げたので今日は静観とします。

kekka.png
Date: 2015.10.27 Category: 未分類 Comments (2) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:

kame

Date2015.10.29 (木) 09:37:03

おはようございます

先週のユーロの下げは堰を切ったように突然でしたね、
そのままトレンドになってきているのでしょうか。波に乗るのが苦手で、いまだに静観しています。
通貨の強弱、バランスって難しいですね。
どのペアにしようか、いつも戸惑ってしまいます。
判断はどうされていますか?


葵ただひと

Date2015.10.29 (木) 15:18:38

Kameさんへ

こんにちは。ペアで悩むのであれば、これという自分の通貨を先に選ぶのが大事だと思います。

私は今日ユーロドルのショートを1.0956で狙っています。
決して下がるという判断ではなく、そこに抵抗線を探し、運がよければ大きな波になろう、成功すれば率がいいとけっこうその辺は大雑把です。

自分の手法を完成させれば判断に迷いが少なくなります。
と偉そうな事言ってますが、私も迷う時けっこうありますよ(笑)

管理人のみ通知 :

トラックバック: