トレードプランの選択

トレードを始めたばかりの方はこんな経験ありませんか?

自分がエントリーした途端に価格が反対に動いた、自分が損切りした途端に価格が反発した。


こんな事は誰にでもあります。


しかし、これが頻繁に起こるという方は自分の売買スタイルを見直してください。

この現象はいくつかの理由で説明でき、ハッキリとした原因があります。
スポンサーサイト



Date: 2012.05.06 Category: トレード戦略の基本 Comments (5) Trackbacks (1)

カウンタートレード戦略

カウンタートレード戦略とは上昇時には売り、下落時に買いを行う、つまり逆張りのトレードです。

トレンドフォロー戦略は中長期に使用して威力を発揮する戦略に対し、このカウンタートレード戦略は基本的に短時間で決着がつくトレードです。・・・・・
Date: 2012.04.08 Category: トレード戦略の基本 Comments (4) Trackbacks (0)

トレンドフォロー戦略

トレンドフォロー戦略

トレンドとは、相場の動く方向のことをいいます。

トレンドと同方向に沿って取引していくことを「トレンドフォロー」といいます。

例えば上昇トレンドの場合には買いから入り、下降トレンドの場合には売りから入るスタイルです。

日本では順張りと言われますね。

トレンドフォローには様々な意見があります・・・
Date: 2012.03.24 Category: トレード戦略の基本 Comments (8) Trackbacks (0)

ブレイクアウト戦略

ブレイクアウト戦略

株でも為替でも過去一定期間の高値、安値や一定期間の価格帯を更新すると、価格はその一方向に強く動きだす事があります。

この性質を利用するのが「ブレイクアウト戦略」です。

もちろん、いつもブレイクアウトが発生するわけではありません。

逆にブレイクアウトのポイントで相場が反転するケースもあります。
Date: 2012.02.05 Category: トレード戦略の基本 Comments (2) Trackbacks (0)